- 公開
アレッ⁉左右の肩の高さが違う!
鏡を見ると
「あれ?私、右肩下がってない?」
「バッグ、いつも同じ側しか持てない…」
そんなこと、感じたことありませんか?
実は…
肩の高さが違う=背骨や骨盤の歪みサインなんです。
📌 40〜50代女性に多い原因は?
・デスクワークや家事で片側ばかり使うクセ
・スマホを同じ手でずっと操作
・片足に体重を乗せて立つ
・片側でカバンを持つ習慣
知らず知らずのうちに、身体はバランスを崩していきます。
💡このまま放っておくと…
☑️ 首・肩こりが慢性化
☑️ 頭痛やめまいの原因に
☑️ 背骨が歪み、腰痛まで…
☑️ 顔のたるみや姿勢の老け見えにもつながります
🌿改善のカギは「背骨のゆがみ」リセット
肩だけをもんでも、根本は変わりません。
重要なのは、土台である背骨と骨盤のバランスを整えること。
当院では、背骨をやさしく揺らして整える“背骨ゆらし整体”で、
体の中心からしっかりリセットしていきます。
「肩の高さ、そろった…!」
そんな驚きと嬉しさを、あなたも体感してみませんか?
#肩の高さが違う #姿勢の歪み #猫背改善 #40代女性 #50代女性 #小山市整体 #背骨ゆらし整体 #おやま腰痛整体院 #肩こり解消 #姿勢美人 #大人の健康習慣